Service
仕事を知る

Business
事業紹介

自動車用品事業

自動車フロアマットのリーディングカンパニー

自動車用品事業では、自動車メーカーの純正フロアマットを中心に製造販売を行っており、国内外の大手自動車メーカーのOEM商品として採用されています。また、一般ユーザーの需要に応えるオリジナルブランド『ENAS』のフロアマットも製造販売し、自動車フロアマット分野において日本国内でのトップシェアを維持しています。
フロアマットのメイン商品は、カーペット(絨毯)と独自の押出技術を複合したカーペットマットと、耐水・防汚に優れた素材をインジェクション成形したオールウェザーマット、これら2つのアイテムを柱としています。
フロアマット製造の長い歴史と経験で培ったノウハウと品質をベースに、フロアマットのリーディングカンパニーとして大手自動車メーカーから厚い信頼と高い評価をいただいています。
変化の激しい時代において自動車業界の環境変化に対応すべく、再生素材を用いたサステナブルなフロアマットの商品化のほか、製造過程の省エネ化によるCO2削減や先進的リサイクル商品の開発、カーライフを快適にする新規商品をお客様に提供することにより、モビリティ社会のさらなる発展に貢献してまいります。
産業資材事業

私たちの暮らしのあらゆるところに

産業資材事業は、公共工事向け部材である「下水道管路補修部材」や、各種電子部品などの搬送・保管などに用いるマガジンスティックを主とする「半導体関連部材」、エアコン配管用化粧カバーを主とする「住宅関連部材」、オフィス部材等の「鋼製家具部材」、白物家電等の「家電製品部材」、端子台カバー等の「工業用部材」、これら6分野を柱に事業を推進しています。
会社設立以来培ってきた合成樹脂の「押出成形」技術の経験とノウハウにより、高品質の産業資材関連部材を広く社会に提供してきました。その実績と高い信頼性により、私たちが提供する部材は、それぞれの分野における国内の大手優良企業に採用されています。
産業資材事業では今後も、様々な分野の合成樹脂部材を市場のニーズに応じて適切に提供すべく、高度な製造技術と現場力を生かした「モノづくり」を行ってゆきます。 みなさんのご自宅やオフィス、工場に、そして社会のインフラに、私たちが暮らすあらゆるところに「合成樹脂ならでは」の様々な部材を提供し、豊かな暮らしづくりに貢献してまいります。

Job
職種紹介

営業

「自動車用品事業」であれば自動車メーカーに、「産業資材事業」であれば産業資材各分野の顧客企業に対し、ニーズ聴き取りや製品企画のプレゼン・提案等の営業活動を行います。また、契約成立後は製品の生産から納品までの納期管理や顧客サポートも行います。 「自動車用品事業」では、商権を取得したフロアマットの本格生産に向けて、自動車メーカーと当社内の製造等関係部門が連携し細部の仕様の微調整を行う際の調整役となる「生産準備」という業務もあります。 顧客企業のニーズを汲み取り最適なソリューションを提案し、会社の業績向上に直接貢献できる営業の仕事は、人に寄り添い、人と話すことが好きな方には、最適なお仕事です。

開発

「開発」の仕事は、「製品開発」、「設計開発」、「設備開発」、「デザイン」に分けられます。 「製品開発」は、主に製品の生産に際して新規素材、新規機能の採用や改良等を調査、開発する業務です。また、「設計開発」は、主にCADを使用し自動車フロアマットなどを設計するお仕事です。「設備開発」は、当社工場での製造に使用する機械等の開発やメンテナンス等を行います。そして「デザイン」は、フロアマットのそれぞれ設置場所ごとの形状やデザインを、顧客企業の要望等を聞きながら具体的にデザイン設計していきます。 「開発」の仕事は、当社製品の生産の基盤となる業務を担当しています。自分の技術を磨きたい、自らの手で新しいものを手掛けたいという方には、とても興味深いお仕事だと思います。

製造・品質管理

自動車用フロアマットの「製造」は、国内向け、海外向けのフロアマットを製造するお仕事です。また、産業資材の「製造」は、下水道管路補修部材やエアコン配管用化粧カバー等の製造を行います。原料の配合・投入から、成形機等製造機器の操作や管理、部品取付けなどの二次加工、成形品の組立、梱包まで、製造に関わる様々な工程を担っていただきます。また、「品質管理」の仕事は「モノづくり」の要となる重要な業務です。生産された各種製品の寸法・重さなどの測定、原料・素材の試験(製品評価)や、品質に関わる顧客企業への対応(不良品発生時の原因究明や報告書作成等)を行います。「製造」「品質管理」の仕事は、当社の「モノづくり」の第一線で働く非常に重要な役割を果たすお仕事です。

スタッフ

当社の「管理スタッフ」の仕事は、「経理」「貿易」「情報システム」「総務人事」「購買」に分けられます。 「経理」の仕事は会社の会計、財務を担い、決算書の作成や予算編成、資金調達・運用など会社の運営に関するお金の管理を行います。また、「貿易」は、当社では海外子会社(工場)で製品をつくり日本に輸入するため、製品の輸入や原材料の輸出等の手続きとマネジメントを行います。その他、社内の情報インフラの構築やシステム開発・運用を担う「情報システム」の仕事や、社員向け総務サービスや人事採用、労務管理、キャリア開発等を担う「総務人事」の仕事、当社製品の製造に際し必要となる原材料や各種資材等の調達・購買を担う「購買」の仕事があります。「管理スタッフ」は、いずれも会社経営を支える上でなくてはならない大変重要な業務です。